本文
午前9時〜午後10時
月曜日、国民の祝日及び休日、国民の祝日及び休日が月曜日のときの翌日、年末年始(12月28日〜1月4日)
※町民ホールは、予約がある場合のみ祝日でも開館します(月曜日が祝日の場合も同様)。
中央公民館 | ||||
施設名等 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
調理実習室 | 1,030円 | 1,230円 | 1,540円 | 3,600円 |
工芸室 | 510円 | 610円 | 820円 | 1,750円 |
美術室 | 510円 | 610円 | 820円 | 1,750円 |
集会室 | 1,030円 | 1,230円 | 1,540円 | 3,600円 |
視聴覚室 | 2,060円 | 2,570円 | 2,880円 | 7,210円 |
研修室 | 1,030円 | 1,230円 | 1,540円 | 3,600円 |
会議室B | 720円 | 820円 | 1,030円 | 2,360円 |
会議室C | 1,030円 | 1,230円 | 1,540円 | 3,600円 |
和室B | 510円 | 610円 | 820円 | 1,750円 |
和室C | 1,030円 | 1,230円 | 1,540円 | 3,600円 |
町民ホール | ||||
施設名等 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
町民ホール(本番) | 15,400円 | 20,600円 | 25,700円 | 56,600円 |
町民ホール(本番以外) | 7,700円 | 10,300円 | 12,850円 | 28,300円 |
楽屋A | 510円 | 610円 | 820円 | 1,750円 |
楽屋B | 510円 | 610円 | 820円 | 1,750円 |
ピアノ | 2,060円 | 2,060円 | 2,060円 | 6,180円 |
照明 | 5,150円 | 5,150円 | 5,150円 | 15,450円 |
例:寄居町に勤務している方が、美術室を午前・午後で使用する場合は、510円+610円=1,120円です。
例:寄居町・熊谷市・深谷市以外の方が、研修室を全日使用する場合は、3,600円×1.5倍=5,400円です。
例:町民ホールを午前で予約し、12時45分まで使用した場合は、15,400円×1.3倍=20,020円です。
例:町民ホールを午前・午後で使用し、入場料500円の催事を開催する場合は、(15,400円+20,600円)×1.5倍=54,000円です。
寄居町公民館使用許可申請書 [Excelファイル/15KB]
寄居町民ホール使用許可申請書 [Excelファイル/15KB]