ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

救急医療情報

ページID:0020404 更新日:2024年4月4日更新 印刷ページ表示

救急医療体制と救急医療の利用方法

 町の救急医療体制は、深谷市と寄居町の医療機関によってネットワークが組まれています。
 その現況と急病や突然のけがが生じた場合の救急医療の利用方法をお知らせします。

症状により医療体制を選び、受診しましょう!

 深谷市と寄居町では、休日および夜間などに救急患者の医療を確保するため、患者さんの症状に応じ、初期から第2次・第3次までの救急医療体制を下記のとおり整備しています。
 比較的症状の軽い患者の方は初期救急医療体制をとっている医療機関を受診しましょう。
 ・救急医療のかかり方

医師会などの協力で実施しています!

 休日に内科・小児科の受診が必要な場合は、休日診療所で受診ができます。
 また、眼科・耳鼻咽喉科の受診が必要な場合は、在宅当番医で受診するなど、下記を参考に救急医療機関をご利用ください。
 この救急医療体制の整備・運営は町だけによるものではなく、深谷寄居医師会や医療機関の方々のご理解とご協力により、実施されているものです。

救急医療体制

1.初期救急医療体制(診療所など)

深谷寄居医師会休日診療所

対象・診療科

 休日(日曜日・祝日)の比較的症状の軽い患者の内科・小児科の外来診療

診療日・時間

 休日(日曜日・祝日)・年末年始(12月31日~1月3日)の午前9時~12時、午後2時~6時

医師数

 2人

所在地

 深谷市国済寺319番地3

問い合わせ

 電話048-573-7723

こども夜間診療所

対象・ 診療科

 比較的症状の軽い患者の小児科

診療日・時間

 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月31日~1月3日)の午後7時~9時

医師数

 1人

所在地

 深谷市国済寺319番地3

問い合わせ

 電話048-573-7723

埼玉よりい病院

対象・診療科

 内科・外科・整形外科の外来診療

診療日・時間

 平日の夜間と土曜日の午後、日曜日、祝日

所在地

 寄居町大字用土395番地

問い合わせ

 電話048-579-2788(問い合わせのうえ来院)

在宅当番医制

対象・診療科

 休日(日曜日・祝日)の眼科・耳鼻咽喉科の当番制による外来診療

診療日・時間・問い合わせ

 広報よりい「休日診療インフォメーション」をご覧ください。

参考

2.第2次救急医療体制(病院郡輪番制)

輪番制病院

対象・診療科

 休日(日曜日・祝日)および夜間の救急患者の診療。原則として、初期救急医療施設からの転送患者の受け入れ

3.第3次救急医療体制

深谷赤十字病院救急救命センター

対象・診療科

 24時間体制での脳卒中・心筋梗塞・頭部損傷などの重症患者の診療

電話相談・医療機関紹介

 全国共通救急電話相談 #7119 (小児・大人共通・24時間対応)

 休日や夜間の急な病気やけがに関して看護師の相談員がアドバイスしますので、医療機関を受診するべきか迷ったときは、お気軽にお電話ください。

相談内容

 夜間の急な病気やけがの対処方法や受診の必要性について助言します。

相談時間

 24時間365日

電話番号

 #7119

 048-824-4199(ダイヤル回線、IP電話、PHSをご利用の場合)

 ※従来と同様に、次の電話番号からも電話をかけられます。

   ・小児救急電話相談  #8000

相談員

 看護師が相談に応じます。

利用方法

 1 上記の電話番号をダイヤルしてください。

 2 音声ガイダンスが流れますので、案内に従ってボタンをプッシュしてください。
   →相談員にご相談ください。

利用上のお願い

 ※この電話相談は医療行為ではなく、電話でのアドバイスにより、相談者の判断の参考としていただくものですので、あらかじめ御理解のうえ、ご利用ください。

 

医療機関の紹介(24時間対応可)

深谷市消防本部指令課

 電話048-571-0119

埼玉県救急医療情報センター

 電話048-824-4199

119番の利用方法

 突然のけがや病気などの発生で、救急車が必要になったときは、局番なしの119番をご利用ください。119番通報では、落ち着いて次の内容を正確に話してください。
 1. 内容(火事・救急・救助)
 2. 1.の発生場所
 3. 2.への目標となる建物等
 4. 本人の状態(持病がある場合は忘れずに伝え、またかかりつけ病院や主治医がいる場合は、そのことも伝えましょう)
 5. 連絡された方の氏名
 6. 連絡された方の電話番号
  ※救急車が来る前に用意しておく物
   ・健康保険証
   ・医療保険証
   ・診察券
  ※病院・診療所の住所・電話番号は「施設案内」をご参照ください。