【新型コロナ関連】小児用新型コロナワクチン(オミクロン株対応)接種について
印刷用ページを表示する 2023年3月8日更新
オミクロン株対応小児用新型コロナワクチンについて(令和5年3月8日掲載)
小児用新型コロンワクチンの3回目(追加接種)は、接種間隔が5か月から3か月に変更になりました。また従来株ワクチンを接種してきましたが、オミクロン株対応小児用新型コロンワクチンが薬事承認されたことを受けて、町では令和5年4月以降、切り替えて接種を行います。
※接種期間短縮に伴う接種券の送付は3月下旬を予定しています。
※3月中の追加接種については、従来株ワクチンで接種を行います。
※1回目・2回目接種については、引き続き従来株ワクチンで接種を実施します。
接種回数
3回目
対象年齢
5歳以上11歳以下
対象条件
2回目の接種から3か月経過している方
※対象となる時期に接種券を送付します。
接種場所
くじらおかハートクリニック(赤浜1157)
実施する曜日
土曜日
予約方法
- 寄居町ワクチン接種web予約<外部リンク>
- 医療機関の窓口予約
※初回接種については、医療機関窓口で予約してください
佐伯医院(寄居988)
実施する曜日
土曜日
予約方法
- 寄居町ワクチン接種web予約<外部リンク>
- 医療機関に電話予約(電話:581-0204)
※初回接種については、医療機関に電話で予約してください。(電話:581-0204)
使用するワクチン
オミクロン株対応小児用ファイザー社ワクチン
※3回目接種について、令和4年9月6日から予防接種法上の予防接種に位置付けられ接種を行っています。また「努力義務」が適応されています。
努力義務とは
「受けるよう努めなければならない」という予防接種法上の規定で、接種を強制するものではありません。