図書販売
印刷用ページを表示する 2020年7月7日更新
販売場所・時間
- 鉢形城歴史館/受付
-
午前9時30分~午後4時
※休館日や上記以外の時間帯は受付で販売していませんので、お時間に余裕を持ってご来館いただきますようお願いします。
郵送での購入方法
- 住所・氏名・電話番号・希望図書名・冊数を明記したメモを添えて、図書代金を現金書留でお送りください。(差額が出た場合は、切手でお返しします。)
- 代金到着後、送料着払いのゆうメール、またはゆうパックでお送りします。配達時に送料をお支払いください。(※1)
- 送付先:鉢形城歴史館(〒369-1224 埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2496-2)
料金やサイズ等、ご不明な点がございましたら、送付前に鉢形城歴史館までお問合せください。
※1 重量が1kgまではゆうメール、1kg以上はゆうパックとなります。(2019年10月1日以降の料金)
-
(参考)ゆうメール料金 (着払い手数料21円含む) 重量 ~150g ~250g ~500g ~1kg ~2kg ~3kg 料金 201円 236円 331円 381円 取扱いなし
規格内は、長辺34センチ以内、短辺25センチ以内、厚さ3センチ以内および重量1キロ以内です。
宛先 | 埼玉県内 | 東北・関東甲信越・北陸・東海 | 近畿 | 中国・四国 | 北海道 | 九州 | 沖縄 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
60サイズ | 810円 | 870円 | 970円 | 1,100円 | 1,300円 | 1,300円 | 1,350円 |
80サイズ | 1,030円 | 1,100円 | 1,200円 | 1,310円 | 1,530円 | 1,530円 | 1,630円 |
「送料の目安」は、1冊をお送りする場合の目安です。
-
町史
※下記の図書のうち残数が僅かなものについては少し汚れがついているものもございますので、あらかじめ御了承ください。
-
寄居町史 通史編
- 金額/5,000円
- 重量(kg)/2.45
- 送料の目安/810円~1,350円(60サイズ)
寄居町史 原始古代中世資料編
- 金額/4,000円
- 重量(kg)/1.41
- 送料の目安/810円~1,350円(60サイズ)
寄居町史 近世資料編
- 金額/3,200円
- 重量(kg)/1.07
- 送料の目安/810円~1,350円(60サイズ)
寄居町史 近現代資料編
- 金額/3,800円
- 重量(kg)/1.15
- 送料の目安/810円~1,350円(60サイズ)
寄居町の自然・動物編
- 金額/2,000円
- 重量(kg)/0.84
- 送料の目安/381円
寄居町の自然・植物編
- 金額/2,000円
- 重量(kg)/1.01
- 送料の目安/810円~1,350円(60サイズ)
寄居町の自然・地学編
- 金額/2,000円
- 重量(kg)/0.86
- 送料の目安/381円
調査報告第6集-所蔵文書目録(4)
- 金額/1,300円
- 重量(kg)/0.35
- 送料の目安/331円
調査報告第9集-所蔵文書目録(6)
- 金額/1,500円
- 重量(kg)/0.44
- 送料の目安/331円
調査報告第10集-行政文書目録
- 金額/1,300円
- 重量(kg)/0.34
- 送料の目安/331円
調査報告第11集-新聞雑誌記事目録
- 金額/1,200円
- 重量(kg)/0.26
- 送料の目安/331円
調査報告第12集-所蔵文書目録(7)
- 金額/900円
- 重量(kg)/0.21
- 送料の目安/331円
調査報告第14集-用土村行政文書目録
- 金額/1,300円
- 重量(kg)/0.21
- 送料の目安/236円
町史普及版「寄居町の歴史」
• 金額/1,500円
• 重量(kg)/0.43
• 送料の目安/331円
企画展図録
関東三国志~越相同盟と北条氏邦
• 金額/800円
• 重量(kg)/0.35
• 送料の目安/331円
ガイドブック(解説書)
鉢形城指南
• 金額/200円
• 重量(kg)/0.08
• 送料の目安/201円
-
報告書
鉢形城跡整備報告書(2冊1セット)
-
- • 金額/4,000円
• 重量(kg)/3.05
• 送料の目安/1,030~1,630円 (80サイズ) -
オリジナルグッズ
一筆箋
• 金額/200円
• 重量(kg)/0.05
• 送料の目安/201円問い合わせ
鉢形城歴史館
住所:〒369-1224埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2496-2
Tel:048-586-0315 Fax:048-580-0818
Email:bh4411@town.yorii.saitama.jp