笹の葉のように小さい曲輪という意味で、本曲輪の外側に設けられ、本曲輪が直接外側に露呈することを防ぐ役割を果たしています。平成11年度に行った発掘調査では、石組溝や井戸跡などが発見されました。また、おおきな石材を使用した石垣が一部確認されています。現在は1/250の復元地形模型が設置され、鉢形城跡の全容を知ることができます。
 | |  |
全景 | | 地形模型 |
問い合わせ
鉢形城歴史館
住所:〒369-1224埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2496-2
Tel:048-586-0315 Fax:048-580-0818
Email:bh4411@town.yorii.saitama.jp