「寄居町学校施設個別計画」を策定しました
印刷用ページを表示する 2021年4月2日更新
1 背景
将来を見据えた適正な公共施設の規模や配置と効率的な施設の維持管理・運営を実現し、適切な公共サービスの提供と安定した財政運営の両立をしていくため、2016 年12 月に「寄居町公共施設等総合管理計画」を策定し、その計画を基本方針とし、公共施設等のマネジメントを戦略的かつ具体的に実施していくため、2020 年9月に「寄居町公共施設等総合管理計画アクションプラン」が策定されました。
2 目的
上記の背景を踏まえ、「第6次寄居町総合振興計画前期基本計画」の基本目標の1つである「夢と創造力にあふれ未来を拓く人を育むまち」の実現に向け、総合管理計画に基づいた個別施設毎の具体的な対応方針を定める計画として「寄居町学校施設個別計画」を策定しました。この計画では、学校施設全体の整備方針を定め、中長期的な維持管理などに係るトータルコストの縮減及び予算の平準化、学校施設に求められている機能や性能の確保、長寿命化に向けた施設整備や推進計画、施設の適正規模、適正配置、施設の再編などを検討する材料として活用することを目的としています。
3 ダウンロード
概要版
寄居町学校施設個別計画(概要版) [PDFファイル/1.14MB]