ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活環境エコタウン課 > 令和6年度エコハウス推進事業補助金

本文

令和6年度エコハウス推進事業補助金

ページID:0029538 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

※令和6年4月1日月曜日から申請を受け付けます。詳細については、お電話にてお問い合わせください。

エコハウス推進事業補助金について

 町では、温室効果ガスの削減や電力のピークシフト、災害時において自立的エネルギーを確保できる家づくりを促進するため、
 自己用の住宅に『エコハウス事業』を実施する方へ、補助金を交付します。
 また、寄居町まちなか居住促進補助金の交付決定を受けた方には補助金の加算を行います。

 ※予算に限りがありますのでご了承ください。

補助金の申請期間、対象、条件

 申請期間
 ●申請書の受付期間は、令和6年4月1日(月曜日)から翌年2月28日(金曜日)までです。
 ※土日・祝日及び年末年始(12月28日から1月5日まで)は閉庁日のため受付できません。
 ※受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
 ※申請時期についての注意事項
 工事完了後にご提出いただく実績報告書の提出期限は、領収書の日付から30日以内、または申請日の属する年度の3月20日のいずれか早い日までに提出する必要がありますので、申請はお早めにお願いします。

 

 対象
 ●次のいずれかに該当する、が対象者になります。
 (1)寄居町民または、これから寄居町民になる方
 (2)寄居町まちなか居住促進補助金の交付決定を受けた方

 ●申請者が寄居町暴力団排除条例第2条第2号の暴力団員に該当しないこと。

 

 条件
 ●申請者以外の方が所有する建物に、補助対象機器を設置する場合
 (1)戸建住宅の場合、または(2)集合住宅の場合 → 所有者から同意を得ている必要があります。
 ※所有者が複数いる場合は、全員の同意が必要になります。
 (3)集合住宅の共有部分に設置する場合 → 共有部分を所有するすべての方、または管理組合の同意を得ている必要があります。

 

 ●町税の納付状況

 申請者及び住宅の共有者全員が、町税の滞納をしていない必要があります。

 

補助対象機器と補助金額

  補 助 対 象 機 器 補 助 金 額 (円)
太陽光発電設備

1機器あたり 70,000円

家庭用燃料電池コージェネレーションシステム
家庭用蓄電池
電気自動車等充給電設備(V2H)
地中熱利用システム
太陽熱利用システム(自然循環型)

1機器あたり 35,000円

太陽熱利用システム(強制循環型)

 ●「寄居町まちなか居住促進補助金(都市計画課)」の交付決定を受けた『立適加算申請者』の方は、上記の補助金に1機器あたり10万円が加算されます。
 
 ●過去にこの補助金の交付を受けて補助対象機器を設置した住宅に同じ種類の機器を設置する場合は補助対象になりません。
 
 ●各機器の補助条件を満たしている必要があります。

 詳しくは、「寄居町エコハウス推進事業 補助金交付申請書」の手引きをご覧ください。

申請の流れ​

申請に必要な書類

 「寄居町エコハウス推進事業補助金交付申請書(様式第1号)」に、以下の書類を添付して、必ず、対象機器の設置工事を始める前に提出してください。
 ※「寄居町まちなか居住促進補助金(都市計画課)」の交付決定を受けた方(立適加算申請者)が申請する場合(1機器あたり10万円の加算対象者)は、
 その交付決定から14日経過した日以降に申請をお願いします。
 ※郵送による受付はできませんのでご注意ください。​

 (1)「補助金交付申請書添付書類一覧(様式第2号)」
 (2)「エコハウス事業補助金額計算書(様式第3号)」 または機器毎の内訳
 (3)「エコハウス事業補助対象経費等内訳書(様式第3号別紙)」
 (4)建築確認済証の写し
 ※申請時に新築かつ未登記の建物に設置予定の場合に限る。
 (5)建物の所在地がわかる案内図
 (6)-1機器の設置箇所がわかる平面図
 (6)-2機器の設置予定箇所のカラー写真(工事前)
 (7)機器の設置に係る契約書の写し、仕様書、パンフレット、図面
 (8)町税の滞納がないことを確認できる「完納証明書(税務課)」
 ※申請者のもので、申請日前1カ月以内に発行されたものに限る。
 ※建物が申請者以外の場合、所有者、共有者のものも添付してください。
 (9)-1太陽光発電設備を設置する場合   → 太陽光パネルの配置がわかる図面
 (9)-2家庭用蓄電池を設置する場合    → 蓄電池の容量がわかる仕様書等
 (9)-3地中熱利用システムを設置する場合   → 掘削孔の深さが確認できる図面
 (10)「寄居まちなか居住促進補助金交付決定及び交付額確定通知書」の写し
 ※「寄居町まちなか居住促進補助金」の交付決定を受けた方(立適加算申請者)が 申請する場合に限る。

 

 ※その他、必要に応じて他の書類の提出を求める場合があります。
 ※「寄居町まちなか居住促進補助金」の交付決定を受けた方(立適加算申請者)が 申請する場合(1機器あたり10万円の加算対象者)は、
 (4)建築確認済証の写し及び(6)-2機器の設置予定箇所のカラー写真(工事前)の添付は不要です。

申請の取り下げ

 ●補助金申請の取り下げについて
 補助金の申請を取り下げる場合は、別紙、「寄居町エコハウス推進事業補助金申請取下書(様式第4号)」を提出してください。

補助金の決定

 申請書の受付後、書類の審査、現地の確認(申請者立会い)の結果、補助金交付の可否について申請者へ通知します。

 ●交付決定
 交付決定通知書を申請者に送付します。  → 交付決定通知書の受理以降に、工事を開始してください。
                        交付決定通知書に記載された、事業完了日までに工事を完了させてください。
 ●不交付決定
 不交付決定通知書を申請者に送付します。 → この場合、当補助金は交付されません。

申請内容の変更・中止

 ●機器納品日の遅延等により、上記の事業完了日までに工事が完了できないときや機器や設置場所など工事内容に変更が生じる場合、
 または工事の中止が発生した 場合は、「寄居町エコハウス推進事業計画変更(中止)承認申請書(様式第7号)」に、以下の書類を添付して
 提出してください。
 ※事業完了予定日の変更や、実績報告書提出予定日の変更のみの場合、添付書類は不要です。

 (1)エコハウス事業補助金額計算書(様式第3号)
 (2)エコハウス事業補助対象経費等内訳書(様式第3号別紙)、または機器毎の内訳が確 認できる見積書等
 (3)仕様書やパンフレットなど、変更内容がわかる書類

 ●変更(中止)内容を確認後、計画変更(中止) 通知書を、申請者に送付します。
 ※計画中止の承認を受けた場合、この工事における補助金は交付されません。

実績報告の流れ

実績報告に必要な書類

 領収書の日付から30日以内、または申請日の属する年度の3月20日のいずれか早い日までに、別紙、「寄居町エコハウス推進事業実績報告書(様式第9号)」に、
 以下の書類を添付して提出してください。
 ※郵送による受付はできませんのでご注意ください。

 (1)「実績報告書添付書類一覧(様式第10号)」
 (2)「エコハウス事業補助金額計算書(様式第3号)」
 (3)「エコハウス事業補助対象経費等内訳書(様式第3号別紙)」
 (4)申請者(交付決定者)の住民票の写し(本籍、続柄が記載されたもの)
 (5)この住宅の建物登記に係る全部事項証明書
 (6)この補助金申請に係る領収書の写し
 (7)住宅全体と、各機器の設置状況が確認できるカラー写真
 (8)各機器の保証書の写し
 (9)太陽光発電設備を設置した場合、電力会社との電力受給契約を証する書類の写しまたは「電力受給契約申込書」のお客様控えの写し

 

 ※その他、必要に応じて他の書類の提出を求める場合があります。
 ※(2)及び(3)については、申請時、または変更申請時と同じ場合は不要です。
 ※(4)及び(5)については、実績報告書の提出日の3ヶ月以内のものに限る。
 ただし、「寄居町まちなか居住促進補助金」の交付決定を受けた『立適加算申請者』の場合は不要

補助金の確定・請求・振込

 実績報告書の受付後、書類の審査、現地の確認(申請者立会い)の結果、補助金交付の確定について申請者へ通知します。

 上記の交付確定通知書を受理した後に、「寄居町エコハウス推進事業補助金交付請求書(様式第12号)」により、町へ補助金の請求をしてください。
 記載された指定口座へ、補助金を振り込みます。

各種様式一覧(ダウンロードして保存後にご使用ください)

 郵送、メール、Faxによる提出はできません。下記の様式をダウンロードし、記入後、窓口へお持ちください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)