中学3年生インフルエンザ予防接種について
印刷用ページを表示する 2021年10月1日更新
中学3年生インフルエンザ予防接種費用の一部助成
町内在住の中学3年生を対象としたインフルエンザ予防接種費用の一部助成を今年度も実施します。接種を希望する方は、事前に医療機関に予約のうえ、体調の良いときに、接種を受けてください。
接種期間
令和3年10月20日(水曜日)~令和4年1月31日(月曜日)
対象者
接種日現在、町内在住の中学3年生
接種回数
期間中1回
持ち物
- 予診票
- 町が発行する接種券
- 母子健康手帳
- 健康保険証
- 保護者が同伴できない場合は委任状
- 生活保護世帯の方は生活保護受給者証
接種券等必要書類の入手
町内の中学校を通じて対象の生徒に配布します。町外の中学校に通学されている場合は、接種券等必要書類を送付しますので健康づくり課へご連絡ください。
接種費用(自己負担分)
1,000円(生活保護世帯の方は無料)
申し込み
事前に、町内および深谷市内の契約医療機関へ直接お申し込みください。
契約医療機関以外で接種した場合は、全額自己負担となります。
中学3年生インフルエンザワクチン接種可能な医療機関 [PDFファイル/105KB]
注意事項
接種の際は、原則保護者の同伴と保護者の同意(予診票への署名)が必要です。保護者が同伴できない場合は、必ず委任状を提出してください。