ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康づくり課 > 春のがん検診・肝炎ウイルス検診を実施します!

本文

春のがん検診・肝炎ウイルス検診を実施します!

ページID:0035627 更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

町では、4月に集団がん検診・肝炎ウイルス検診を実施します。職場等でがん検診を受ける機会がない方は、この機会にぜひ受診してください。
★健康保険に加入の被扶養者(家族)も受診できます。

概要

検診の種類

 
種別 対象(※2) 内容
肺がん検診
(結核検診)
20歳以上の方 問診、胸部レントゲン撮影
※医師が必要と判断した場合、喀痰検査を実施します。
胃がん検診(※1) 問診、胃部レントゲン撮影
(バリウムを飲む検査)
大腸がん検診 問診、便潜血反応検査
前立腺がん検診 40歳以上の男性の方 問診、血液検査(PSA検査)
肝炎ウイルス検診
(B型、C型)
40歳以上の方(※3) 問診、血液検査
(HCV抗体検査、HBs抗原検査)

(※1)令和6年4月1日以降に胃がん検診(胃内視鏡検査)を受診された方は受診できません。また、令和8年3月31日時点で50歳以上かつ偶数年齢の方は、胃がん検診として胃内視鏡検査が受けられます。詳細は、令和7年4月以降にお知らせします。
(※2)令和8年3月31日時点での年齢です。また、受診日時点で寄居町に住民票がある方が対象です。
(※3)過去に同検診を受けたことがある方、既に治療中の方は対象外です。

検診日程

4月17日(木曜日)、 4月18日(金曜日)、 4月19日(土曜日)

会場

保健福祉総合センター(ユウネス)

費用

無料

予約方法

予約開始後、受付時間内に予約専用ダイヤルへ電話し、予約をしてください。
なお、予約の際は、下記の(1)〜(8)の事項をお伝えください。

予約開始日

3月21日(金曜日)から

予約受付時間

午前9時〜午後5時(土・日曜日を除く)

予約専用ダイヤル

048-570-6111

予約の際に伝えること

(1)寄居町民であること
(2)生年月日
(3)氏名
(4)住所
(5)電話番号​
(6)希望する検診の種類​
(7)受診希望日​
(8)希望受付時間(下記5つの枠のうちいずれか)

 
  希望受付時間
午前8時30分〜午前8時45分
2 午前9時〜午前9時15分
3 午前9時30分〜午前9時45分
4 午前10時〜午前10時15分
5 午前10時30分〜午前10時45分

検診の内容等

検診当日の持ち物・注意事項等は、予約後に郵送される案内・問診票で確認してください。なお、がん検診は、早期発見・早期治療を目的としています。自覚症状のある方は検診ではなく医療機関を受診してください。

受診にあたっての注意事項

今回(4月)は、がん検診・肝炎ウイルス検診のみの実施です。各種健康診査(※4)との同時受診をご希望の方は、7月から始まる特定健康診査・がん検診を受診してください。詳細は、令和7年6月以降にお知らせします。

(※4)寄居町国民健康保険特定健康診査、後期高齢者健康診査、健康診査(20〜39歳かつ職場等で健康診査を受ける機会のない方、20歳以上で生活保護を受給している方)