本文
11月の寄居子育て支援センター事業
令和2年11月の寄居子育て支援センター事業
※新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、利用にあたっては当面の間、以下のとおりになります。引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
実施事業について
・よりっこサロン ※事前予約制(定員3組)
・育児相談
・あかちゃんサロン ※事前予約制(定員3組)
・子育て世代包括支援センター合同事業「ほめて伸ばす子育て講座」
・ファミリー・サポート・センター講習会
※その他の事業は中止となります。
よりっこサロン(※事前予約制)
実施日
毎週火曜日、水曜日、金曜日(午前)、土曜日
※金曜日は午前の部のみとなります。
時間
午前の部 午前9時30分~11時
午後の部 午後1時~2時30分
利用人数
午前の部 3組
午後の部 3組
※寄居町内在住の方に限らせていただきます。
※対象は0歳~就学前のお子さんとその保護者
予約方法
・利用希望日までに電話で予約を行ってください。※予約なしでの利用はできません。
・予約の際には、希望する日にち・希望時間枠(午前か午後)をお知らせください。
・希望する時間枠が定員となった場合は別の時間枠の予約となりますので、あらかじめ第三希望程度まで日程調節してからのご予約をお勧めいたします。
・1週間のうち、男衾子育て支援センター、寄居子育て支援センターどちらか1回のご利用とさせていただきます。
電話予約受付時間
午前8時30分~午後5時15分(火曜日~土曜日)
電話番号 048-581-4165
育児相談
毎週木曜日 午前9時~12時、午後1時~4時
子育てについてどのようなことでも気軽にご相談ください。電話による育児相談も受け付けています。
5日、12日、19日は午後の部のみとなります。
あかちゃんサロン(※事前予約制)
実施日
毎週金曜日(※午後の部のみ)
時間
午後の部 午後1時~2時30分
利用人数
3組
※寄居町内在住の方に限らせていただきます。
※対象は1歳未満(1歳の誕生月まで利用可)のお子さんとその保護者
予約方法
・利用希望日までに電話で予約を行ってください。※予約なしでの利用はできません。
・予約の際には、希望する日にちをお知らせください。
・希望する時間枠が定員となった場合は別の時間枠の予約となりますので、あらかじめ第三希望程度まで日程調節してからのご予約をお勧めいたします。
・1週間のうち、男衾子育て支援センター、寄居子育て支援センターどちらか1回のご利用とさせていただきます。
電話予約受付時間
午前8時30分~午後5時15分(火曜日~土曜日)
電話番号 048-581-4165
子育て世代包括支援センター合同事業「ほめて伸ばす子育て講座」
よりよい親子関係を築くために、保護者の方が子どもへのわかりやすい伝え方を、模擬体験を通して学ぶ講座です。
2日間1コース ※1日のみの参加はできません。
実施日
1日目 11月5日(木曜日)
2日目 11月19日(木曜日)
時間
午前10時00分~11時30分
場所
寄居子育て支援センター
利用人数
定員:5組(申込順) ※託児付き
申し込み方法
子育て世代包括支援センター すくすくテラス(048-580-4040)までお問い合せください。
ファミリー・サポート・センター講習会
地域の子育て援助活動に興味のある方を対象に、講習会を行います。(全4回)
※第2回目以降の日時・内容は広報11月号でご確認ください。
日時
第1回目 11月12日(木曜日)
時間
午前9時30分~11時30分
場所
寄居子育て支援センター
対象
ファミリー・サポート・センター提供会員、地域の子育ての援助活動に興味のある方
定員
20人
内容
活動の心構えや子どもとの関わり方についての講習
申し込み方法
10月13日(火曜日)~11月11日(水曜日)に、寄居子育て支援センター(048-581-4165)または子育て支援課(048-581-7738)にお問い合わせください。
注意事項
・利用時はマスク着用でお願いいたします。
・受付時に体温測定をさせていただきます。
・手指の消毒にご協力ください。
・玩具消毒等の必要がありますので、利用時間を守っていただくよう、ご協力をお願いいたします。(必ず時間内の利用ではなく、早めの帰宅も可能です。)
・発熱や咳症状のある方は、ご利用をご遠慮ください。予約の場合はキャンセルのご連絡をお願いたします。
・新型コロナウイルス感染症の状況によっては変更となる場合があります。
問い合わせ
寄居子育て支援センター
〒369-1203 寄居町大字寄居1333-5(寄居保育所内、Tel:048-581-4165)
※日曜日、月曜日、祝日が休みです。