本文
会計年度任用職員募集情報
会計年度任用職員制度の概要
会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2の規定に基づき1年度以内(4月1日から翌年3月31日)で任用される非常勤職員です。
募集案内や選考申込書等は役場3階総務課で配布するほか、このページでダウンロードできます。任用を希望される方は必要事項を記入の上、申込をしてください。
令和7年度会計年度任用職員の募集について
次のとおり、会計年度任用職員を募集します。
募集職種一覧
募集一覧表で概要をご確認いただき、下表の職種欄のPDFファイルで詳細をご確認ください。
職の番号 | 職種 | 主な仕事内容 | 人数 | 勤務形態 | 報酬 | 備考 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1-4 | 一般事務 | 一般事務補助(パソコンを使用したデータ入力、書類整理等) | 1 |
週4日 1日6時間 |
時給1,229円 | 障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれか) | 総務課 |
4-1 | 一般事務 | 国勢調査補助業務 | 2 |
週2日 1日7時間 |
時給1,229円 | 自治防災課 | |
18-1 | 一般事務 | 一般事務補助(電話対応含む) | 1 |
週5日 1日7時間30分 |
時給1,229円 | 教育総務課 | |
19-13 | 学習支援サポーター | 児童生徒の学習支援 | 4 |
週5日 1日3時間45分 |
時給1,481円 | 教員免許(更新していなくても可) | 教育指導課 |
20-9 | 発掘調査員 | 埋蔵文化財整理作業及び発掘調査作業 | 4 |
月11日 1日5時間 |
時給1,229円 | 生涯学習課 |
受付期間
令和7年5月7日(水曜日)まで【必着】
役場開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで(※正午から午後1時を除きます。)
受付場所
寄居町役場 総務課 秘書・人事班(3階)
※持参・郵送どちらでも受け付けます。
提出書類
1 寄居町会計年度任用職員選考申込書
2 障害者手帳の写し(障害者の方のみ)
3 資格を確認できる書類等の写し(資格を要する職のみ)
※書類に不備がある場合は受理できませんので、ご注意ください
選考申込書ダウンロード
寄居町会計年度任用職員選考申込書 [PDFファイル/127KB]
寄居町会計年度任用職員選考申込書 [Wordファイル/30KB]
寄居町会計年度任用職員選考申込書(記入例) [PDFファイル/202KB]
選考方法
書類及び面接により選考します。
・面接の日程は、担当課からお知らせします。
・選考結果につきましては、応募したすべての方に通知します。
その他
1 勤務日及び勤務時間が重複する職について、重複して応募することはできません。ただし、勤務日及び勤務時間が重複しない職については、それぞれ応募することは可能です。
2 社会保険加入なしの職であっても、任用状況等によっては加入となることがあります。