令和4年度以降の成人式の名称について
印刷用ページを表示する 2022年12月6日更新
令和4年度以降の成人式の名称を変更します
民法の改正により、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられました。
寄居町では、対象年齢は20歳のまま変更せず開催することとなっています。
このことに伴い、成人式運営委員会と協議を重ねた結果、新たな名称を「二十歳式(はたちしき)」に変更して開催することとなりました。
二十歳式の招待状は、例年12月上旬から中旬に発送しております。
寄居町の二十歳式に参加をご希望で町外に転出されている方は、中央公民館までご連絡ください。
随時招待状を発送します。