寄居町西部公民館
寄居町大字末野1491-1(西部コミュニティセンター内)
事業報告および結果
期 日 | 事 業 | 結 果 |
---|---|---|
5月21日 | 春のゲートボール |
寄居町Gb連盟西部地区の皆さんの協力を得て大会を行いました。 優勝1コートBチーム 準優勝2コートBチーム 3位1コートAチーム でした。 参加者26名 |
5月24日 | 春季マイルドバレー大会 |
4日間行いました。優勝 菅原チーム マイルドバレー教室 |
6月11日 | 春のグラウンドゴルフ大会 |
地域内交流も含めゲームを楽しみました。 優勝 坂本 一 様 準優勝 坂上 政夫 様 3位 坂本 キクノ 様 参加者58名 |
6月12日 | 第32回寄居町マイルドバレーボール親善大会 |
4ブロックとも西部公民館マイルドバレー教室が優勝でした。 Aブロック 優勝 スマイルチーム(菅原・末野2・金尾) Bブロック 優勝 4クローバーチーム(櫛引) Cブロック 優勝 常木チーム(常木) Dブロック 優勝 フラワーチーム(六供・たんぽぽ) |
6月16日 | 春季バドミントン大会 |
多くの方の参加をいただきました。バドミントン教室 |
7月 2日 | 西部地区人権教育連絡協議会総会 |
総会後人権啓発ビデオ視聴を行いました。西部コミュニティーセンター |
8月13日 8月14日 8月20日 |
金尾地区納涼盆踊り大会 常木・末野地区納涼盆踊り大会 菅原地区納涼祭 |
盆踊り・納涼祭を行いました。 各地区とも多くの方の参加をいただき楽しい時間を過ごしました。 |
9月11日 | 西部地区敬老会 |
寄居小学校体育館において午前10時から行いました。 敬老者出席 300名 代理 107名 |
10月2日 | 西部地区体育祭 |
寄居小学校校庭にて午前8時30分より行いました。 参加者 550名 優勝 六供チーム 準優勝 金風チーム 三位 常木西チーム でした。 |
10月9日 | 秋のゲートボール大会 | 雨天のため中止しました。 |
11月8日 | 西部地区人権教育連絡協議会研修会 |
講演会 講師 鵜殿 智賀子 様 演題「広村を救った濱口梧陵の生涯」 合わせてビデオ視聴も行いました。出席者50名 |
11月11日 | 秋のグラウンドゴルフ大会 |
初参加者を含めゲームを楽しみながら、交流を深めました。 優勝は、菅原 塚越 實 様 参加者 41名 |
1月15日 | 第35回新春カラオケ芸能大会 |
雪のちらつく寒い日でしたが、88組の出演をいただき 地域内交流と親睦を深めることが出来ました。 来場者350名 |
今後の予定
期 日 | 事 業 | 備 考 |
---|---|---|
3月4・5日 | 生涯学習まつり |
中央公民館 展示は2階視聴覚室です。 |
講座案内
平成28年度の講座案内です。いつでも受講者を募集しております。
※ 教室に参加希望者は、教室開催場所および時間を確認しておいで下さい。見学・ 体験してみたい方、大歓迎です。