本文
特集 地域をつなぐ暮らしの支え-うえたん号-
特集 地域をつなぐ暮らしの支え-うえたん号-
総合振興計画の策定に伴う町民意識調査・意見募集を実施します
寄居町特殊詐欺対策機器購入費補助金
介護予防サポーター養成講座にご参加ください
楽しく歩いて健康に! コバトンAlkooマイレージ事業
町民ハイキングにご参加ください
9月20日~26日は動物愛護週間です
有害ごみを収集します
Yorii Kenko弁当に新たなメニューが誕生します
第3子以降の学校給食費を補助しています
大里郡市人権フェスティバル~集まろう!「出会い・ふれあい・交流」~
文化講演会を開催します
年金特報
9月10日~16日は自殺予防週間です
町長コラムData Box 気になる数字
健康ひろば
9月24日~30日は結核・呼吸器感染症予防週間です
がんワンストップ相談をご利用ください
体組成計を設置しました
10月の保健事業
10月の子育てサロン
10月の支援センターカレンダー
助産師による個別マタニティレッスン
9月の保育料納期限
おしらせ版
おしらせ版
おしらせ版
10月の相談
休日診療インフォメーション
図書館だより
10月のごみ収集日
家庭教育学級を開催! 自然の美しさと災害について学びました
第57回交通安全こども自転車埼玉県大会で用土小学校6年生の代表が健闘しました
赤浜地区健康体操(百歳・ラジオ・ふるさと)愛好会が2025年度ラジオ体操優良団体等表彰を受賞しました
寄居町合併70周年記念事業として夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会を開催しました
第28回関東中学生空手道選手権大会に寄居空手道糸東会所属の金子蓮さん、野村侑生さん、茂呂湊人さんが出場しました
第67回小学生・中学生全国空手道選手権大会に錬心塾から8人(植松鴻太さん、小川冬雅さん、柴田心桜さん、高橋央成さん、
池田柚佳さん、小林桜輔さん、植松陽萌さん、柴田妃葵さん)が出場しました
令和7年度全国高等学校総合体育大会柔道競技大会、第74回全国高等学校柔道大会に井田実来さんが出場しました
令和7年秋季企画展 神流川合戦を探る
寄居町公式Sns随時情報発信中
こちら編集室
8月1日の町人口