ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 自治防災課 > 自主防災組織

本文

自主防災組織

ページID:0025943 更新日:2022年3月24日更新 印刷ページ表示

自主防災組織の役割

大規模な災害が発生した場合、行政は全力をあげて対応にあたりますが、すべての被災者を迅速に支援することは困難です。

そのため、災害対策にあたっては、自分の身は自分で守る「自助」や地域や近隣住民同士で助け合う「共助」が非常に重要となります。

自主防災組織は、災害被害に備えて地域住民等により結成されている組織で、日頃から地域内の安全点検や住民への防災知識の普及・啓発、防災訓練の実施などを行っています。

また、実際に災害が発生した場合には、初期消火や被災者の救出・救助、避難誘導といった様々な活動を行うなど、地域防災の中核として非常に重要な役割を担っています。

 

自主防災組織防災訓練マニュアル

町では、自主防災組織の活動を支援し、地域防災力の向上を図ることを目的として、日頃の防災活動や訓練方法をわかりやすくまとめた自主防災組織防災訓練マニュアルを作成しました。

自主防災組織の日頃の活動にあたって参考にしていただくとともに、町民の皆さんにも「自助」「共助」の重要性をご理解いただき、災害に備えるための資料にしていただければと思います。

 自主防災組織訓練マニュアル [PDFファイル/3.02MB]

 

自主防災組織補助金

自主防災組織の育成及び活動を促進するため、自主防災組織が行う防災資機材の整備及び活動に要する経費に対する補助金を交付しています。

防災資機材整備補助金

防災資機材の整備(購入・修繕)の実施

 (様式第2号)防災資機材整備補助金交付申請書 [Wordファイル/42KB]

 記入例(様式第2号)防災資機材整備補助金交付申請書 [PDFファイル/88KB]

 (様式第7号)防災資機材整備補助金実績報告書 [Wordファイル/42KB]

活動実施補助金

防災組織活動の実施

 (様式第3号)活動実施補助金交付申請書 [Wordファイル/62KB]

 記入例(様式第3号)活動実施補助金交付申請書 [PDFファイル/150KB]

 (様式第8号)活動実施補助金実績報告書 [Wordファイル/40KB]

 

地区防災計画について

 東日本大震災において、自助、共助及び公助が連携することによって大規模広域災害後の災害対策がうまく働くことが強く認識されました。
その教訓を踏まえて、平成25年の災害対策基本法では、自助及び共助に関する規定がいくつか追加されました。その際、地域コミュニティにおける共助による防災活動の推進の観点から、市町村内の一定の地区の居住者及び事業者(地区居住者等)が行う自発的な防災活動に関する地区防災計画制度が新たに創設されました(平成26年4月1日施行)。

 各自主防災組織を中心に、地区防災計画の策定を検討しましょう。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)