ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 今後開催されるイベントのお知らせ(文化部門)

本文

今後開催されるイベントのお知らせ(文化部門)

ページID:0035650 更新日:2025年8月1日更新 印刷ページ表示

寄居水彩画会・第33回作品展を開催します

1年間の制作成果として、風景、静物などの作品を展示します。

日時:8月22日(金曜日)〜8月24日(日曜日)午前9時〜午後5時まで

※22日(金曜日)は午前11時〜、24日(日曜日)は午後4時まで

場所:中央公民館 1階集会室

費用:無料

問い合わせ:寄居水彩画会 会長 吉田 正則(電話:048−581−0537)

第19回よりい平和と文化のつどい〜ノーベル平和賞の心をつなぐ〜を開催します

○よりい平和美術展

日時:8月29日(金曜日)〜8月31日(日曜日)午前9時〜午後5時(31日は午後4時30分まで)

場所:中央公民館

内容:絵画、彫刻、工芸、写真、書

○よりい平和のひろば

日時:8月30日(土曜日)午後1時〜午後4時30分・31日(日曜日)午前10時〜午後4時

場所:寄居町民ホール

各日の内容

・8月30日(土曜日)

音楽(町内で活動する音楽グループ)、

語りと唄「真の平和を求めてー今ここに封印された戦争を語るー」

大原秋年氏、須藤てる子氏、長谷川愛子氏

・8月31日(日曜日)

音楽とダンス・舞踊(町内で活動するグループ、児童、園児)、

原水禁世界大会参加報告、

平和講演:「ノーベル平和賞をセレモニーで終わらせないために」

矢野由紀子氏(ノーベル平和賞授賞式同行)、

参加者交流、福祉施設・保育園のバザーと作品展示

※詳細は中央公民館に備え付けのポスター・チラシをご覧ください。

問い合わせ:よりい平和と文化のつどい連絡協議会 

      代表 吉田 勝之(電話:048−581−3668)

      事務局長 大森 準一郎(電話:048−581−5002)

 

 

 

令和7年度に開催したイベント

・埼玉すみれ会 大正琴コンサート(4月26日土曜日 町民ホールにて)

・双水執流 古武道体験教室(4月27日日曜日・29日火曜日・祝日 総合体育館・アタゴ記念館柔道場にて)

・水美会 第2回水美会展(5月9日金曜日・10日土曜日・11日日曜日 中央公民館にて)

・寄居美術会 第17回寄居総合美術展(5月31日土曜日・6月1日日曜日 中央公民館にて)

・埼玉県 第73回埼玉県美術展覧会(5月28日水曜日〜6月19日木曜日 県立近代美術館にて)

・寄居太極拳クラブ 太極拳公開体験セミナー(6月7日・14日・21日・28日各土曜日 勤労福祉センターにて)

・寄居絵画クラブ 第23回寄居絵画クラブ作品展(6月21日土曜日・22日日曜日 中央公民館にて)

・寄居町美術家協会 第73回埼玉県美術展覧会(県展)招待・入選作品展

(6月30日金曜日〜7月11日金曜日 役場1階ロビーにて)