ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 人権推進課 > インターネット上の人権侵害をなくしましょう

本文

インターネット上の人権侵害をなくしましょう

ページID:0029515 更新日:2023年3月30日更新 印刷ページ表示

インターネット上の人権侵害をなくしましょう

 インターネットはとても便利な一方で、他人への誹謗中傷や侮蔑、プライバシーの侵害、SNS いじめ、特定の民族や国籍の人々を排斥する差別的言動(いわゆるヘイトスピーチ)、部落差別(同和問題)に関して差別を助長するような投稿など、人権に関わる様々な問題が発生しています。
 インターネットを悪用することなく、お互いの人権を尊重した行動をとるようにしましょう。


インターネット上の人権侵害をなくしましょう<外部リンク>

インターネット・モニタリング事業を実施しています

 寄居町では、大里郡市同和対策推進協議会と連携し、インターネットによる差別的な書き込みについてモニタリング(監視)を行い、個人の名誉を侵害したり、差別を助長したりするような書き込みの発見に努めるとともに、監視による抑止効果を図っています。
 なお、悪質な書き込みなどについては、法務局等の関係機関と連携しながら、削除要請を行っています。

​相談窓口

・人権相談
インターネット人権相談受付窓口<外部リンク>
SNS(LINE)による人権相談<外部リンク>
・電話での相談
全国共通人権相談ダイヤル(みんなの人権110番)
0570-003-110
女性の人権ホットライン
0570-070-810
子どもの人権110番
0120-007-110
法務省人権相談窓口<外部リンク>