ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 人権推進課 > 性的マイノリティ(LGBT)に対する偏見や差別をなくしましょう!

本文

性的マイノリティ(LGBT)に対する偏見や差別をなくしましょう!

ページID:0025369 更新日:2022年1月28日更新 印刷ページ表示

「性」と一言で言っても、そのあり方には多様性があります。
 人の恋愛・性愛がどういう対象に向かうのかを示す性的指向に関して、「男性が男性を、女性が女性を好きになる」ことなどに対して、根強い偏見や差別により、苦しんでいる人々がいます。
 また、からだの性(生物学的な性)とこころの性(性の自己意識)が一致しない性同一性障害では、その食い違いに悩みながら、周囲の心ない好奇の目にさらされたりして、苦しんでいる人々がいます。
 こうした「性」の多様性について考え、性的マイノリティに対する理解を深め、偏見や差別をなくしましょう。
  

LGBTの言葉の意味(四つの単語の頭文字から作られた言葉です)
 L:女性の同性愛者(Lesbian、レズビアン)
 G:男性の同性愛者(Gay、ゲイ)
 B:両性愛者(Bisexual、バイセクシュアル)
 T:性同一性障害(Transgender、トランスジェンダー)
   ※LGBTは性的マイノリティを総称する言葉として使われていますが、
    この分類にのみ限定されるものではありません。

 

ALLY(アライ)とは

 性的マイノリティを理解し、支援している人、または支援したいと思う人のことを指します。。
 差別や偏見をなくし、性的マイノリティも安心して暮らせる社会を実現するためには、ALLYの存在がとても重要です。
 6色の虹色(性の多様性を尊重する象徴)のレインボーフラッグやステッカーを掲示するなど、ALLYであることを表明する取組も広がっています。
 ALLYが増えていくことが、誰もが多様性を認め合いながら、いきいきと輝く社会の実現につながります。

アライ

性的マイノリティ(LGBT)に関する相談窓口

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0303/sodan-madoguti.html<外部リンク> (埼玉県人権推進課の相談窓口案内)

http://279338.jp/yorisoi/<外部リンク>  (一般社団法人 社会的包摂サポートセンター が運営するよりそいホットライン)