ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 手話言語の国際デー 〜ブルーライトアップ〜

本文

手話言語の国際デー 〜ブルーライトアップ〜

ページID:0037519 更新日:2025年9月4日更新 印刷ページ表示

手話言語の国際デー 〜ブルーライトアップを行います〜

 毎年9月23日は「手話言語の国際デー」です。手話言語の国際デーは、手話の重要性を広く社会に伝えるために制定されました。手話は手話使用者にとって大切な言語、文化であり、生活の一部です。誰もが手話言語についての意識を高め、尊重し合える社会の実現を目指して、世界や日本各地でシンボルカラーの青色にライトアップする取り組みが広がっています。街でもこの趣旨に賛同しブルーライトアップを行います。


日時

 令和7年9月22日(月曜日)から9月24日(水曜日)日没から消灯まで


場所

 庁舎東側