本文
放課後児童クラブ
町には、小学校の放課後、保護者が仕事等をしているため家庭で児童を保育できない場合に児童を預けることができる放課後児童クラブが12か所あります。
対象
小学校1年生から小学校6年生までの児童
施設一覧
クラブ名 | 定員 | 電話番号 | 小学校区 |
---|---|---|---|
寄居学童はちのこクラブ | 60人 | 581-2133 | 寄居小学校区 |
寄居学童はやぶさクラブ | 40人 | 581-7884 | |
寄居学童かわせみクラブ※ | 40人 | 581ー6197 | |
桜沢学童おひさまクラブ第1 | 30人 | 581-8101 | 桜沢小学校区 |
桜沢学童おひさまクラブ第2 | 40人 | 581-8101 | |
鉢形学童はりきりクラブ | 70人 | 581ー6197 | 鉢形小学校区 |
折原学童くるまやまクラブ※ | 35人 | 581ー6197 | 折原小学校区 |
男衾学童はらっぱクラブ | 70人 | 582-2616 | 男衾小学校区 |
男衾学童つくしんぼクラブ | 60人 | 582-3646 | |
男衾学童よつばクラブ※ | 30人 | 581−6197 | |
用土学童わんぱくクラブ | 40人 | 584-6804 | 用土小学校区 |
用土学童げんきっ子クラブ | 25人 | 514-8072 |
申請・問い合わせ
利用申請や各種問い合わせは、各放課後児童クラブへ直接お問い合わせください。
※寄居学童かわせみクラブ、折原学童くるまやまクラブ及び男衾学童よつばクラブにつきましては、専用の電話番号がないため鉢形学童はりきりクラブにお問い合わせください。
参考
寄居町学童保育の会HP