本文
マイナンバー制度に関する本人確認書類
マイナンバー(個人番号)制度に関する申請の際の本人確認書類は以下のとおりです。
必要書類は手続きにより異なりますので、ご確認のうえ、ご用意ください。
- 代理の方が申請する場合は、申請者ご本人と代理の方両方の本人確認書類をお持ちください。
- 有効期間が設定されているものは、有効期間内のもの。
- マイナンバーカード(個人番号カード)の有効期間満了による再交付手続きにおいて、有効期間内に更新に係る申請を行った場合は、有効期間満了後のマイナンバーカードでも本人確認書類として有効です。ただし、旧カードの写真と交付申請者が同一(本人)と確認できる場合に限ります。
- 書類に記載された事項(氏名・住所・生年月日・性別)と住民票の記載事項が同じであるもの。
- 複写(コピー)は不可。
A書類(写真付きのもの)
- 住民基本台帳カード
- マイナンバー(個人番号)カード
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日交付日以降のものに限る)
- パスポート
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
B書類(「氏名・生年月日」、または「氏名・住所」の記載があるものに限る。)
- 健康保険の資格確認書等
- 介護保険証
- 母子健康手帳
- こども医療費受給資格証
- 年金証書
- 年金手帳
- 生活保護受給者証
- 在留カード(写真なし)
- 特別永住者証明書(写真なし)
※上記A・B書類をお持ちでない場合は、事前に受付窓口へご相談ください。