ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町民課 > 特定健康診査・特定保健指導について

本文

特定健康診査・特定保健指導について

ページID:0024744 更新日:2021年12月6日更新 印刷ページ表示

特定健康診査とは

 国民健康保険では、生活習慣病の早期発見及び重症化予防を目的として、特定健康診査(特定健診)を実施しています。

 ご自身の健康状態を確認し、生活習慣を見直すためにも、年1回、特定健診を受診しましょう。

対象者

 40歳以上の国民健康保険加入者(人間ドック受診(希望)者は除く)

 対象者には、詳細な案内通知と受診券を郵送します。

健診項目

 問診、身体測定、診察、血圧測定、血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール(善玉)、LDLコレステロール(悪玉))、肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)、血糖検査(HbA1c)、尿検査(尿糖、尿蛋白)、腎機能検査(血清クレアチニン、尿酸)、心電図検査

受診方法

  1. 案内通知や「広報よりい」に掲載された日程表を参考に、希望する健(検)診日を電話で予約します。
  2. 健診日の2週間前までに問診票が届きます。
  3. 集団検診会場にて受診します。
  4. 健診結果が届きます(約3~4週間で郵送)。

費用

無料(約9,000円の健診費用が自己負担なしで受診できます。)

 

特定保健指導とは

 特定健診の健診結果から、メタボリックシンドロームまたは予備群と判定された方には、特定保健指導を実施しています。また、特定保健指導には「動機付け支援」と「積極的支援」の2つのコースがあります。

 食事や運動などの生活習慣を見直し、改善に向けた取り組みを行います。より健康な生活を身につける良い機会として、是非お申し込みください。

対象者

 特定健診の結果、メタボリックシンドロームまたは予備群と判定された方。

 対象者には、詳細な案内通知を郵送します。

特定保健指導の内容

・動機付け支援

 自分の生活習慣の改善点に気づき、自分で目標を設定し、それを行動に移すための支援を行います。

・積極的支援

 健診の判定を改善するために、実践できる目標を自分で設定し、セルフケアを確実に実行していくための支援を行います。

費用

 無料

 

マイナポータルでの健診結果の閲覧について

 マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした方については、令和3年10月21日よりマイナポータルから健診結果を閲覧できるようになりました。

 詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用申込<外部リンク>

マイナポータルへの利用者登録<外部リンク>