本文
保険証とマイナンバーカードの一体化について
〇マイナンバーカードと保険証の一体化
令和3年10月のオンライン資格確認開始に伴い、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。オンライン資格確認とは、資格履歴を一元的に管理し、医療機関等の窓口で提示されたマイナンバーカードをもとに、オンラインで被保険者が加入している医療保険などをすぐに確認できるシステムです。
なお、マイナンバーカードを保険証として利用するには、事前登録が必要です。
●保険証のマイナンバーカードとの一体化
令和6年12月2日より現行の健康保険証が発行されなくなり、原則として健康保険証はマイナンバーカードを使った「マイナ保険証」に一本化されます。現在発行済みの健康保険証は、有効期限(最長で令和7年7月31日)まで引き続き使用することが可能です。
マイナンバーカードの保険証利用について<外部リンク>
●マイナ保険証を保有している方は
医療機関等受診の際にマイナ保険証を提示してください。
また、マイナ保険証を保有している方には、「資格情報のお知らせ」をお送りします。オンライン資格確認ができない医療機関等を受診する際にマイナ保険証と一体で提示することで保険診療を受けることができます。
●マイナ保険証を保有していない方
マイナ保険証を保有していない方には、「資格確認書」を交付します。「資格確認書」を提示することで、従来どおり保険診療を受けることができます。資格確認書は、原則、本人の申請に基づき交付しますが、当分の間は申請がなくても交付されます。
※資格確認書が交付される方
・マイナンバーカードを取得していない方
・マイナンバーカードを取得しているが健康保険証の利用登録をしていない方
・マイナンバーカードの健康保険証利用登録を解除した方
・マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている方
・マイナ保険証を保有しているが、マイナ保険証での受診が困難な介護を必要とする高齢者や障害者等
・DV被害者等でオンライン資格確認ができない方
・マイナンバー未登録の方(保険者等が個人番号を把握できない事情がある場合)
●マイナンバーカードを保険証として利用する事前登録
マイナンバーカード読み取り対応のスマートフォン等を利用してマイナポータルから登録ができます。また、医療機関や薬局、セブン銀行ATMでも登録可能です。
町では、登録するための機器がない方や登録方法が分からない方への登録支援を行っています。マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書暗証番号(マイナンバーカード交付時に設定した4桁の暗証番号)を控えて町民課マイナンバー専用窓口へお越しください。
〇マイナンバーカードの健康保険証利用申し込み<外部リンク>
●マイナンバーカードの健康保険証利用登録を解除する
マイナンバーカードの健康保険証利用は申請により登録解除ができます。
町民課窓口へ以下の書類を提出してください。
・マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書
・申請者の本人確認書類(マイナンバーカード等)
・利用登録解除希望者以外が申請する場合(同一世帯の方でも)、委任状・代理人の本人確認書類
※解除後の医療受診
利用登録を解除すると、マイナンバーカードによりオンライン資格確認を行うことはできなくなります。
有効期限中の保険証がある方は、保険証を提示してください。
有効期限中の保険証がない方は、「資格確認書」申請の上、受診の際には医療機関へ提示してください。
※利用登録解除申請後、マイナポータル上の「健康保険証利用登録の申込状況」画面に反映されるまでに、1~2か月程度時間がかかります。利用登録解除がなされるまでの間に、別の医療保険者等に異動した場合は、異動後の医療保険者に対し、解除申請を行った旨を申し出るとともに、資格確認書の申請を行ってください。
マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除申請書 [PDFファイル/109KB]
委任状 (PDFファイル: 109KB)
●医療保険者への加入・脱退の届出は必要です
マイナ保険証利用後も医療保険者への加入・脱退の届出は必要になりますのでご注意ください。
国民健康保険への加入・脱退の手続きは、その事由が発生した日から原則14日以内に届出が必要となります。