ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 税務課 > スマートフォン決済アプリで町税等が納付できます!

本文

スマートフォン決済アプリで町税等が納付できます!

ページID:0026777 更新日:2022年7月1日更新 印刷ページ表示

スマートフォン決済アプリで町税等が納付できます!

 令和4年1月1日からスマートフォン決済アプリを利用した町税等の収納サービスを実施しております。さらに、7月1日から「d払い」のスマートフォン決済アプリを利用して町税等の納付も可能になりました。
 次の決済アプリを利用することで金融機関やコンビニエンスストアへ出向くことなく、スマートフォンで納付書のバーコードを読み取り、24時間いつでもどこでも納付できます。
 なお、スマートフォン決済での納付は届いた納付書(納期限)ごとに手続きしていただく必要があり、自動的に納付されるものではありません。
 そのため、継続した自動納付を希望される場合は、納付忘れのない安心・便利な「口座振替」をご利用ください。

対象:町税(町・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収))、保育料、上下水道料金

利用できる決済アプリ

支払上限額

備 考

PayB<外部リンク>

30万円以下

預金残高以内

楽天銀行コンビニ支払サービス<外部リンク>

30万円以下

預金残高以内   

※楽天ペイ支払いとは別サービスです。

LINE Pay請求書支払い<外部リンク>  

町税・保育料 30万円以下

上下水道料金 5万円未満

 

PayPay請求書払い<外部リンク> 

30万円以下

他のPayPay支払いと合算、24時間以内の支払上限50万円以下等の制限あり

auPAY(請求書支払い)<外部リンク>  

25万円以下

他のauPAY支払いと合算、1日あたり支払上限50万円以下等の制限あり

d払い(請求書払い)<外部リンク>

30万円以下

d払い残高のみ利用可能

FamiPay請求書支払い<外部リンク>  

10万円以下

 

※ 各アプリの詳しい利用方法等につきましては、各アプリの公式ホームページをご確認ください。各アプリ名をクリックまたはタップすると、公式ホームページ(外部サイト)へリンクします。

スマートフォン決済アプリによる納付についての注意事項

  • 領収書は発行されません。領収書が必要な方や軽自動車継続検査(車検)用の納税証明書が必要な方は、必ず納付書裏面に記載されている納付場所で納付し、領収書の発行を受けてください。また、納付いただいてから、町が納付確認できるまで日数がかかるため、納付後すぐに証明書等(車検用含む)が必要な場合は、スマートフォン決済による納付ではなく、納付書裏面に記載されている窓口で納付後、担当課に領収書を提示のうえ、証明書等を申請してください。
  • 次の納付書は原則利用できません。
     納期限後の納付書
     バーコードの印字が無い納付書
     金額が訂正されている納付書
     バーコードが読み取れない納付書
  • 納付書は、スマートフォン決済後も領収印が押されないため、納付できる状態でお手元に残ります。重複納付を防ぐため、納付書の破棄や納付書自体に「納付済」と記載するなどの対応をお願いします。
  • 納付手続きが完了した後は、取り消しができません。必ず注意事項を確認のうえ、ご利用ください。
  • 手続きにかかる通信料は利用者の負担となります。

内容に関する問い合わせ

町税について     税務課 Tel048−581−2121 内線151・152
保育料について    子育て支援課 Tel048−581−2121 内線201・202
上下水道料金について 上下水道課 Tel048−581−2121 内線261・262