第6回寄居若者会議を開催しました!
印刷用ページを表示する 2017年11月24日更新
第6回寄居若者会議
第6回寄居若者会議を開催しました!
平成29年11月18日(土曜日)に、6回目の若者会議を開催しました。
前回会議では「今後若者会議として取り組んでいきたいもの」として、空き店舗の活用やイベント開催、情報収集・情報発信などの提案がありました。
そこで今回、「空き店舗」と「情報発信」についてメンバーで取り組みました。
【寄居若者会議×空き店舗ゼロプロジェクト】
前回見学した空き店舗物件(元時計店)を今後の若者会議で活用していくことを目指し、メンバーの他、埼玉県商業・サービス産業支援課の課長さんなどもサポーターとして加わり、店舗内の掃除を行いました。
【寄居若者会議×Yorii CityPromotion】
寄居町の魅力を若者会議として発信するため、みかん狩り体験班とMAP製作班に分かれて活動しました。みかん狩り体験班は風布みかん山のやまき園さんご協力のもと、みかん狩りを体験させていただき、その様子を各メンバーのSNSなどで発信しました。MAP製作班は、コーディネーターの藤田さんとともに、今後のMAP製作について手法等を検討しました。
それぞれの活動の後は役場に戻り、前回会議で議論した「空き店舗の活用」や「マルシェへの参加」、「情報発信と情報収集」について、実際に取り組む内容の検討を行いました。