ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策課 > 証明書コンビニ交付サービスを実施しています!

本文

証明書コンビニ交付サービスを実施しています!

ページID:0030351 更新日:2023年6月1日更新 印刷ページ表示

証明書コンビニ交付サービスを実施しています

 全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で、親子連れイラスト男性イラスト
証明書が取得できるコンビニ交付サービスを実施しています。

コンビニ交付サービスをご利用いただくには

 利用者証明用電子証明書が搭載されている「マイナンバーカード(暗証番号の設定がされているもの)」が必要です。

 

ご利用できる店舗

 全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオングループなど、お店のイラスト
マルチコピー機を設置している店舗でご利用いただけます。

 

証明書の取得方法

 コンビニエンスストアでの証明書の取得方法については、以下のサイトをご覧ください。

 ・証明書の取得方法(外部サイト)<外部リンク>

 

ご利用可能時間

 午前6時30分から午後11時まで

 戸籍証明書・戸籍の附票の写しは月曜日~金曜日の午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

   ※システムメンテナンス時を除きます。

 

取得できる証明書・手数料

 

取得できる証明書

手数料

備考

住民票の写し

150円

 本人、同一世帯員のいずれかの方、または世帯全員分を取得可能です。ただし、除住民票、改製原住民票などは取得できません。

 また、続柄、本籍、マイナンバーの記載の有無が選択できます。住民票コードは記載されません。

印鑑登録証明書

150円

 印鑑登録されている本人分のみ取得できます。

戸籍証明書

(全部事項証明書、個人事項証明書)

450円

 寄居町に本籍がある方で、本人、同一戸籍に記録されている方の分を取得できます。

 ただし、除籍や改製原戸籍は取得できません。

戸籍の附票の写し

150円

 寄居町に本籍がある方で、本人、同一戸籍に記録されている方の分を取得できます。

 ただし、除附票は取得できません。

所得証明書

150円

 賦課期日(1月1日)現在および証明書取得時点において寄居町に住民登録があり、町県民税の申告等をしている方が対象で、本人の最新年度分のみ取得できます。

町県民税課税台帳記載事項証明書

150円

注意事項

 ・ コンビニ交付サービスで取得された証明書の返金・差し替え等はできません。

 ・ 暗証番号を連続して3回間違えると、マイナンバーカードにロックがかかり、使用できなくなります。その場合、暗証番号の再設定が必要となりますので、町民課までお問い合わせください。

 ・ 住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍証明書・戸籍の附票の写しの詳細については、町民課へお問い合わせください。

 ・ 所得証明書・町県民税課税台帳記載事項証明書の詳細については、税務課へお問い合わせください。

 

本籍地が寄居町で、住民票住所地が寄居町以外の方の戸籍証明書、戸籍の附票の写しのコンビニ交付について

 本籍地が寄居町で、住民票住所地が寄居町以外の方が、コンビニ交付により戸籍証明書(全部事項証明書、一部事項証明書)及び戸籍の附票の写しを取得する場合には、事前に「戸籍証明書交付の利用登録申請」を行う必要があります。

 申請方法につきましては、本籍地の戸籍証明書取得方法(外部サイト)<外部リンク>をご確認ください。

 

その他

 その他、コンビニ交付に関する詳しい内容は、地方公共団体情報システム機構のホームページ(外部サイト)<外部リンク>をご覧ください。

 

マイナンバーカードを取得しましょう

 コンビニ交付サービスの利用を希望される方で、マイナンバーカードをお持ちでない方は交付申請し、マイナンバーカードを取得してください。郵送による申請のほか、パソコンやスマートフォン、まちなかの証明用写真機でも申請が可能です。

 詳しくは、マイナンバーカード総合サイト(外部サイト)<外部リンク>をご覧ください。

 

問い合わせ先

マイナンバーカードに関すること、住民票・印鑑証明・戸籍証明について  町民課(内線102)

所得証明書・町県民税課税台帳記載事項証明書について  税務課(内線151)

その他マイナンバー関係   総合政策課(内線463)