広報よりい 令和3年5月号
広報よりい 令和3年5月号
広報よりい 令和3年5月号全ページ [PDFファイル/3.93MB]
広報よりい 令和3年5月号表紙 [PDFファイル/3.29MB]
関越自動車道 寄居スマートIC全面開通
広報よりい 令和3年5月号2・3ページ [PDFファイル/2.75MB]
寄居町名誉町民
元寄居町長
丸橋安夫氏 逝去
広報よりい 令和3年5月号4・5ページ [PDFファイル/1.24MB]
ご紹介します
令和3年度の区役員
町職員人事異動
教職員等人事異動
広報よりい 令和3年5月号6・7ページ [PDFファイル/1.54MB]
在宅で生活する高齢者を支える各種サービスを紹介します
徘徊高齢者検索サービス
認知症ガイドブック 認知症ケアパス
認知症簡易チェックシステム
緊急時通報システム
認知症サポーター養成講座
認知症地域支援推進員
広報よりい 令和3年5月号8・9ページ [PDFファイル/1.15MB]
子宮頚がん・乳がん検診を受けましょう
新たなステージにおけるがん検診の総合支援事業
広報よりい 令和3年5月号10・11ページ [PDFファイル/1.25MB]
犯罪被害者等支援制度のご案内
公営企業経営戦略を策定しました
水道事業経営戦略
農業集落排水事業経営戦略
公設浄化槽事業経営戦略
寄居町国民健康保険データヘルス計画の中間評価を実施しました
令和3年経済センサス-活動調査を実施しています
スマートフォン決済アプリで自動車税(種別割)の納付ができます
森林の整備を実施します
寄居町エコハウス推進事業補助金をご利用ください
広報よりい 令和3年5月号12・13ページ [PDFファイル/1.57MB]
生活環境に関する実態調査結果をお知らせします
令和2年度主要河川実態調査結果
令和2年度ダイオキシン類実態調査結果
令和2年度空間放射線量測定結果
町内防犯灯をLED灯に切り替えました
こちら町長室
広報よりい 令和3年5月号14・15ページ [PDFファイル/1.38MB]
風しん抗体検査・予防接種を受けましょう
年金特報
健康ひろば
6月の保健事業
広報よりい 令和3年5月号16・17ページ [PDFファイル/1.64MB]
6月の子育てサロン
今月のイチオシ事業
5月の保育料納期限
広報よりい 令和3年5月号18・19ページ [PDFファイル/1.6MB]
おしらせ版
広報よりい 令和3年5月号20・21ページ [PDFファイル/1.6MB]
おしらせ版
広報よりい 令和3年5月号22・23ページ [PDFファイル/1.41MB]
6月の相談
休日診療インフォメーション
図書館だより
6月のごみ収集日
こちら編集室
広報よりい 令和3年5月号24・25ページ [PDFファイル/3.09MB]
Y'Topics
寄居駅南口にラウンドアバウト(環状交差点)を整備しています
中心市街地の今を発信! Chukatsu Now Vol.4
Good Parkがソトノバ・アワード2020で特別賞を受賞しました
広報よりい 令和3年5月号26・27ページ [PDFファイル/6.19MB]
Y'Topics
津久井大雄さんを新たに町消防団の団長に任命しました
松本利幸さんが埼玉県野球連盟より功労賞を受賞しました
青木潤斗さんと鈴木孝昌さんが全国高等学校選抜ラグビー大会に出場しました
地域・企業の協働による新たな桜の名所づくり!桜の苗木約50本を植樹しました
史跡鉢形城跡現地説明会を開催しました
広報よりい 令和3年5月号裏表紙 [PDFファイル/5.04MB]
十代目松本幸四郎さんからメッセージが届きました
七代目松本幸四郎別邸跡地 雀宮公園
4月1日の町人口