広報よりい 令和2年12月号
広報よりい 令和2年12月号
広報よりい 令和2年12月号全ページ [PDFファイル/21.26MB]
広報よりい 令和2年12月号表紙
表紙 新駅 みなみ寄居駅開業
広報よりい 令和2年12月号2・3ページ [PDFファイル/1.44MB]
特集 新型コロナウイルス感染症関連情報
今、新型コロナウイルスとどう向き合うべきか
発熱などの症状がある場合の受診方法が変わりました
広報よりい 令和2年12月号4・5ページ [PDFファイル/1.44MB]
受賞おめでとうございます
〇寄居町表彰
〇国民健康保険健康世帯表彰
〇公衆衛生連絡協議会献血協力者表彰
〇農業に関する図画コンクール
〇寄居町交通安全ポスター・作文コンクール
広報よりい 令和2年12月号6・7ページ [PDFファイル/1.18MB]
町の財政事情を公表します
広報よりい、寄居駅自由通路等でお店や企業、商品をPrしませんか
広報よりい 令和2年12月号8・9ページ [PDFファイル/1.39MB]
雑がみの分別にご協力をお願いします
パソコンやスマートフォンで確定申告ができる!「ID・パスワード」の発行会を開催します
パブリック・コメントを募集します
こちら町長室
広報よりい 令和2年12月号10・11ページ [PDFファイル/1.38MB]
子宮頸がん・乳がん検診のクーポンの受診期間は2月28日までです
埼玉三偉人たちの物語 スマホdeスタンプラリーを実施しています
年金特報
健康ひろば
1月の保健事業
広報よりい 令和2年12月号12・13ページ [PDFファイル/1.35MB]
1月の子育てサロン
今月のイチオシ事業
12月の保育料納期限
広報よりい 令和2年12月号14・15ページ [PDFファイル/1.37MB]
おしらせ版
広報よりい 令和2年12月号16・17ページ [PDFファイル/1.19MB]
おしらせ版
歩行者事故をなくすために反射材で自分の姿をアピール
広報よりい 令和2年12月号18・19ページ [PDFファイル/1.17MB]
1月の相談
休日診療インフォメーション
図書館だより
1月のごみ収集日
こちら編集室
広報よりい 令和2年12月号20・21ページ [PDFファイル/3.32MB]
寄居町の民話とは何ぞや?
Y'Topics
荻野幸一さんが関東管区警察局長・関東防犯協会連絡協議会長連名表彰を受賞されました
梅澤清治さんが(公社)埼玉県防犯協会連合会長・埼玉県警察本部長警視監連名表彰を受賞されました
高橋武義さんが旭日単光章を受章されました
松本勇さんが埼玉県知事表彰(地方自治功労)を受賞されました
広報よりい 令和2年12月号22・23ページ [PDFファイル/4.68MB]
Y'Topics
改組新第7回日本美術展覧会で町から3人が入選されました
〇洋画部門 西澤満さん、村松泰弘さん
〇書部門 加藤東陽さん
福田舞菜さんと𠮷田詩央さんがU20全国陸上競技大会の女子800mに出場しました
野地琳々星さんが全国高等学校陸上競技大会2020の女子5000m競歩に出場しました
シラコバト賞を町から3団体、1個人が受賞しました
〇寄居文芸懇話会
〇用土地区子どもを守る会
〇末野東部長寿会
〇福島利法さん
広報よりい 令和2年12月号24・25ページ [PDFファイル/4.74MB]
Y'Topics
寄居町オリジナル手帳を発行しました
知事のふれあい訪問で大野知事が来町しました
仮称・玉淀親水遊歩道が開通しました
寄居駅南口の工事が順調に進んでいます
寄居町×ブータン王国 ホストタウンフレーム切手が発売されます
日本郵便株式会社と包括連携に関する協定を締結しました
広報よりい 令和2年12月号裏表紙 [PDFファイル/1.3MB]
先着1,000名様限定!寄居町オリジナルエコバッグ(あずま袋)をプレゼントします
11月1日の町人口