ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 夏のエコライフDay・Week寄居(小学校1〜3年生) 

本文

夏のエコライフDay・Week寄居(小学校1〜3年生) 

二酸化炭素が増えて、地球がどんどんあたたかくなっています。
このままだと、大雨が増えたりして、地球が住みにくくなってしまいます。エコライフにチャレンジして、地球温暖化を防止しましょう。



取り組めたエコライフのこうもくについて、答えてください。


※家族分の取り組みについてもて回答ができます。

※チェックこうもくの( )のなかにある数字は1日でへらせる二酸化炭素の量です。

 
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

下からえらんでください。

下からえらんでください。

最大10人まで入力することができます。

Q4 : へやをひやしすぎないように、ひかえめにれいぼうをつかった。(Day 128グラム)(Week 896グラム)



Q5 : テレビなどのかでんせいひんをつかわないときは、しゅでんげんをきったり、コンセントからプラグをぬいた。(Day 73グラム)(Week 511グラム)



Q6 : ほかのことをするときは、テレビをけした。(Day 38グラム)(Week 266グラム)



Q7 : へやをでるときは、あかりをけした。(Day 20グラム)(Week 140グラム)



Q8 : おゆやみずを ながしっぱなしにしなかった。(はみがきのときなど)(Day 103グラム)(Week 721グラム)



Q9 : おふろはさめないうちに、みんなでつづけてはいった。(Day 292グラム)(Week 2,044グラム)



Q10 : ごはんやおかずを、のこさずたべた。(Day 18グラム)(Week 126グラム)



Q11 : かいものをするとき、レジぶくろをもらわなかった。(Day 33グラム)(Week 231グラム)



Q12 : でかけるときは、すいとうなどをもっていった。(Day 51グラム)(Week 357グラム)



Q13 : でかけるときに、くるまをつかわなかった。(Day 192グラム)(Week 1,344グラム)



ご協力をいただきありがとうございました。じっしを終えて感想がありましたら、以下に記入してください。