ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 自治防災課 > 家具転倒防止器具設置事業

本文

家具転倒防止器具設置事業

ページID:0028159 更新日:2021年8月24日更新 印刷ページ表示

家具転倒防止器具設置事業

 町では、令和元年10月1日より町内在住の高齢者のみの世帯等を対象に、地震等が発生した際の家具転倒による事故を防止し、ひとり暮らしの高齢者等が安心して生活できる環境を整備することを目的とする家具転倒防止器具(L型金具のみ)の取り付けを支援しています!

家具転倒防止器具ポスター

家具転倒防止器具設置事業ポスター [PDFファイル/329KB]

 

対象世帯

 寄居町に住民登録があり、次のいずれかに該当する世帯
  ・65歳以上の者のみの世帯
  ・65歳以上の者と中学生以下の者のみの世帯

対象の家具

 タンス・食器棚・本棚等の家具で、地震等により転倒する可能性があるもの(家具3台まで)

取り付け方法

 L型金具で家具と壁を固定します。

 なお、壁の形状や家具の材質によっては、取り付けができない場合がありますのでご注意ください!

  L型金具設置例

費用

 1世帯につき家具3台まで無料

施工

 (公社)寄居町シルバー人材センターの会員が現地確認から取り付けまでを行います。

  ※住居は自己の居住の用に供する建築物に限ります
  ※借家等の場合は、家主の承諾が必要になります。
  ※予算額に達した時点で受付終了
  ※1世帯につき1回限り

申請 

 申請書に必要事項を記入のうえ、自治防災課へ持参または郵送してください。

 申請書は、下記よりダウンロードし、印刷してご利用ください。また、自治防災課の窓口でも配布をしています。

 1.家具転倒防止器具設置事業申請書 [Wordファイル/54KB]

 2.家具転倒防止器具設置事業申請書(記入例) [Wordファイル/56KB]

 

埼玉県 家具固定サポーター登録制度について

 埼玉県では、建設業関係団体と連携し、「家具固定サポーター登録制度」を実施にしています。

 全世帯を対象に、家具等の固定を専門家に実施してもらいたい県民に対し、相談及び見積もり(無料)、施工(有料)を安心して依頼できる環境を提供し、県民の家具の固定化を進める制度です。いつ起こるかわからない大地震に備え、是非ご活用ください。

 

 詳細は、下記URLよりご確認ください。

 埼玉県危機管理防災部危機管理課 

 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/bousaitaisaku/kagukotei-supporter.html​<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)