ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 自治防災課 > 119番通報の利用について

本文

119番通報の利用について

ページID:0016737 更新日:2019年1月10日更新 印刷ページ表示

11月9日は119番の日

 毎年11月9日は「119番の日」です。この機会に正しい119番通報の仕方を学びましょう。

119番通報について

 火災が発生した場合や、急病人、けが人等が発生した場合には、119番通報をしましょう。
 119番通報をする際は、慌てずに落ち着いて行いましょう。普段から、電話機の付近に住所や電話番号、付近の目標物等を記載、用意しておくと、通報する際に役立ちます。

119番通報した際について

 町内の加入電話やIP電話から119番通報をすると、深谷市消防本部指令課の指令センターへつながります。
 その他の携帯電話などからの119番通報の場合にも、基本的には上記指令センターへつながりますが、かける場所により、近隣の消防本部につながる場合もあります。その場合には、消防本部間での電話の転送が行われますので、電話をお切りにならずにお待ちください。

119番通報時に聞かれる内容について

 119番通報を行い、指令センターの職員につながると、次のことを聞かれますので、慌てず焦らず、正確に答えるようにお願いします。

1.火事なのか?救急なのか?

2.通報者の氏名、住所及び電話番号

3.火事の場合には、何が燃えているか。

  救急の場合には、何歳ぐらいの方が、いつから具合が悪いか。

  救助や交通事故等の場合には、どのような事故なのか。

4.火事の場合には、何階建ての建物か。どこから出火しているか等。

  救急の場合には、かかりつけの病院があるか等。

  救助や交通事故等の場合には、事故によるケガ人の詳細等。

ファクシミリを使用する119番通報について

 障害等をお持ちの方で音声による119番通報ができない方のために、ファクシミリを利用した119番通報が利用出来ます。
 ファクシミリを使用する場合も、局番なしの119番で送信できます。

  • 次にあげる必要事項が記載されていれば、様式は問いません。
  • 利用が想定される方は、住所、氏名などをあらかじめ用紙に書き、準備しておきましょう。

ファクシミリ通報における記載内容の必要事項

  1.火事・救急の別

  2.住所(マンション・アパートの場合、○○号室まで)、氏名、年齢、性別、ファクシミリ番号

  3.火事の場合、何が燃えているのか。

  4.救急の場合、どのような症状か。どこをケガしたのか。

119番の適正利用について

 症状が軽く救急車を呼ぶまでもないが、「交通手段がない」「どこの病院に行けば良いかわからない」といった通報や、「今、診察を行っている病院を教えてください」「消防車のサイレンを聞こえたが、火事ですか」といった問い合わせをされる場合があります。
 119番は火災・救急などの緊急を要する場合に利用する緊急通報電話です。不要な119番への問合せ・間違い・いたずら電話は、一刻を争う火災や救急への対応が遅れる原因となりますので、119番の適正利用について、皆さまのご協力をお願いします。
 なお、医療機関の問い合わせや火災を含む災害発生情報等については、下記サービスをご利用ください。

医療機関の問い合わせは、埼玉県で行っている救急電話相談

 ♯7119 または 048-824-4199 へお電話をおかけください。

火災を含む災害発生情報等は、深谷市消防本部で行っている電話サービス

 (048-)551-0119 へお電話をおかけください。

 

 なお、深谷市消防本部による119番通報の啓発ページもございますので併せてご確認をお願いします。

 119番について(Call119)<外部リンク>