ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉課 > 埼玉県思いやり駐車場制度について

本文

埼玉県思いやり駐車場制度について

ページID:0031413 更新日:2023年11月1日更新 印刷ページ表示

埼玉県思いやり駐車場制度について

制度の概要

障害のある方や要介護状態の方、妊産婦の方など、歩行が困難と認められる方に「利用証」を交付し、公共施設や商業施設などに設置されている「車椅子使用者用駐車区画」及び「優先駐車区画」の適正利用を推進する制度です。

利用証の種類

対象となる方に交付される利用証には次の3種類があります。

 

種類 車椅子使用者用

その他の高齢者、

障害者等用

妊産婦、

けが人等用

デザイン ブルー グリーン  オレンジ 

             

           

交付申請方法

埼玉県では福祉政策課で電子申請、郵送申請を受け付けます。

寄居町では窓口で受け付けます。
申請窓口
対象者 申請窓口 必要書類
障害者、けが人 福祉課 社会福祉班

・身体障害者手帳

・療育手帳

・精神障害者保健福祉手帳

・診断書(記載から3か月以内のもの)  

  身分証明書

  ※けがによる申請の場合

要介護1以上の方 福祉課 介護保険・高齢福祉班

 

・介護保険被保険者証

 

妊産婦・難病患者 健康づくり課 保健指導班

・母子健康手帳(表紙及び出産(分娩)予定

  日の記載があるページ)

・特定疾患医療受給者証

・小児慢性特定疾病医療受給者証

 ※ご家族などが代理で申請する場合には、上記必要書類のほか、代理人の本人確認書類が必要です。

 

お問合わせ先

※詳しくは県ホームページをご覧ください。
 埼玉県福祉政策課 Tel 048・830・3223
          Fax 048・830・4801
 寄居町役場
 福祉課 社会福祉班 048・581・2121(内線121)
 福祉課 介護保険・高齢福祉班 048・581・2121(内線123)
 健康づくり課 保健指導班 048・581・2121(内線211)