本文
ラジオ体操講習会を開催します!!
ラジオ体操講習会
町では、地域住民の方の健康増進を図ることを目的とした「健康タウン構想」の推進に向け、一般財団法人簡易保険加入者協会の支援を受けて、「ラジオ体操講習会」を開催します。
ラジオ体操は、「いつでも、どこでも、だれでも」行うことができる体操として、長年に渡り愛されています。NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員の指導者から直接指導が受けられる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。親子での参加も大歓迎です。
日時
令和7年3月1日(土曜日)午前10時~正午
※受付は午前9時15分から
会場
総合体育館・アタゴ記念館
(住所:寄居町大字寄居1173番地)
対象
町内在住・在勤の方
定員
100人(申し込み順)
※定員に達し次第、受付を終了します。
持ち物
上履き(かかとのあるもの、スリッパ不可)、体操ができる服装、タオル、水分補給できるもの
スマートフォン(コバトンALKOOマイレージ参加者のみ)
内容
ラジオ体操(ラジオ体操第1・第2、みんなの体操)
講師
NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員 平井孝子 氏
NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員 家根本織永 氏
費用
無料
その他
・参加者には、「コバトンALKOOマイレージ」のマイレージポイント200ポイントが付与されます。
申し込み・問い合わせ
1月20日(月曜日)午前9時から2月21日(金曜日)正午までに、電子申請・届出サービス(https://apply.e-tumo.jp/town-yorii-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=83488<外部リンク>)、または健康づくり課(048−581−8500)へ電話でお申し込みください。