【新型コロナ関連】武田社ワクチン(ノババックス)の接種について
印刷用ページを表示する 2023年5月22日更新
武田社ワクチン(ノババックス)
武田社ワクチン(ノババックス)は、武田社がノババックス社から技術移管を受けて、国内の工場で製造する「組換えタンパクワクチン」で、国内で新たに承認された新型コロナウイルス感染症に係るワクチンです。
ワクチンについて
接種対象者
埼玉県在住の12歳以上で、1・2回目接種もしくは追加接種を希望する方
12~15歳のお子様への接種をお考えの保護者の方へ
こちらもご覧ください。
交互接種について
1・2回目接種については、1回目と2回目は同一のワクチンを接種することを原則としつつ、以下のような場合には、1・2回目接種において交互接種を行うことができます。
- 武田社ワクチン(ノババックス)の国内の流通の減少や転居等により、同ワクチンで2回接種を行うことが困難である場合
- 医師が医学的知見から、1回目と2回目に同一のワクチンの接種を受けることが困難であると判断した場合
- 3回目接種以降については、 最終接種で用いたワクチンの種類にかかわらず、使用することができます。
新型コロナワクチンQ&A
・1回目と2回目で異なる新型コロナワクチンを接種しても問題ないでしょうか<外部リンク>。
接種会場
武田社ワクチン(ノババックス)の接種を実施している接種会場は下記のとおりです。
はらしま医院
接種対象
寄居町民及び町外在住者
所在地
寄居町大字保田原163-7
予約方法
来院して窓口で予約してください。
持ち物
- 接種券・予診票
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
その他
- ワクチンの供給状況によりお断りする場合もあります。