令和5年中央公民館前期講座のご案内
中央公民館前期講座のご案内
中央公民館では、令和5年度前期講座の受講生を募集します。なお、開催場所はすべて中央公民館内です。
申込方法
往復はがきを使用し、1講座1人1枚でお申し込みください(記入例参照)。3月31日(金曜日)必着。
※2人および2講座以上記入した場合は無効となります。
【往復はがき記入例】
受講の決定
定員を超えた場合は、抽選で受講者を決定します。結果は往復はがきの返信欄を使用して通知します。
受講手続き
当選者は、4月14日(金曜日)~28日(金曜日)に、中央公民館事務室へ決定通知と費用をお持ちください。
受付時間は午前9時~午後5時です。
※月曜日は休館日
講座一覧
歴史入門講座~日本の古代史を学ぶ~
ヤマト王権や卑弥呼など、日本の古代史にスポットを当てて学習する教室です。最近の研究を、初心者にも分かりやすく解説します。
日時/6月8日、15日(木曜日、全2回)
午後2時~3時30分
定員/20人
講師/柏村哲博氏
費用/800円(資料代)
歴史入門講座~徳川家康を学ぶ~
今大注目の戦国将軍「徳川家康」の生涯と活躍を学ぶ教室です。学んだことを生かして、大河ドラマをもっと楽しみましょう。
日時/6月22日(木曜日、全1回)
午後2時~3時30分
定員/20人
講師/柏村哲博氏
費用/100円(資料代)
~誰でも簡単~ストレッチヨガ教室
毎年大好評のヨガ教室です。体をリフレッシュして、暑い夏に備えましょう!
日時/5月20日、27日、6月10日、24日、7月1日、8日、15日(土曜日、全7回)
午前9時~10時
定員/10人
講師/加藤弘美 氏
費用/100円(アロマ代)
~男性限定!~メンズヨガ教室
男性限定ヨガ教室です。今までなかなかチャレンジできなかった方も、この機会にヨガを始めてみませんか。
日時/5月20日、27日、6月10日、24日、7月1日、8日、15日(土曜日、全7回)
午前10時30分~11時30分
定員/10人
講師/加藤弘美 氏
費用/100円(アロマ代)
癒しの苔テラリウム教室
瓶の中に苔を植えて育てる「苔テラリウム」を体験する教室です。育て方のコツを学んで、癒しの苔生活を始めませんか。
日時/7月7日、14日、21日(金曜日、全3回)
午前9時30分~11時30分
定員/10人
講師/大島恵 氏
費用/5,000円(材料代)
~基本に戻ってもう一度~楽しい水彩画教室
日展入選者の先生を講師に迎え、基本的な技術やコツを学ぶ教室です。夏の空気を感じながら、楽しく絵を描きましょう。
日時/5月24日、6月7日、21日、7月5日、19日、8月2日、16日(水曜日、全7回)
午後1時30分~3時30分
定員/15人
講師/村松泰弘 氏
費用/5,000円(材料代)
~花の芸術~プリザーブドフラワー教室
特殊な染料を吸わせて美しさを長持ちさせた花を使い、アレンジを楽しむ教室です。処理済みの花を使うため、初心者でも手軽に参加できます。
日時/6月9日、23日(金曜日、全2回)
午後1時30分~3時
定員/10人
講師/八須玲子 氏
費用/5,000円(材料代)
~勝ち組の書~孫子を読む教室
約2500年前に書かれた中国の古典兵法書「孫子」を読み解く教室です。ビジネスやスポーツ人生においても役立つ「勝ち方」を学びましょう。
日時/5月17日、31日、6月14日、28日、7月12日、26日、8月9日、23日(水曜日、全8回)
午後1時30分~3時30分
定員/20人
講師/古茂田彰男 氏
費用/100円(資料代)
赤毛のアンをもっと楽しむ教室
名作「赤毛のアン」の魅力に迫る教室です。輝く言葉と美しい文章をかみしめながら、初夏の空気を楽しみましょう。
日時/5月13日(土曜日、全1回)
午後2時~3時30分
定員/10人
講師/今泉芳湖 氏
費用/無料
やさしいタティングレース入門教室
簡単な道具を使って美しいレース作品を作る教室です。基本の技法を覚えながら、かわいいアクセサリーを作りましょう。
日時/5月26日、6月9日、23日、30日(金曜日、全4回)
午前9時30分~11時30分
定員/10人
講師/手風琴Lico 氏
費用/2,000円(材料代)
これから始める大人の塗り絵教室
さまざまなテクニックを使う塗り絵を学びます。特別な道具はほとんどいらないので、初心者でも手軽に始められる教室です。
日時/5月16日、30日、6月13日、27日、7月11日、25日、8月8日(火曜日、全7回)
午後2時~3時50分
定員/10人
講師/藤森陽子 氏
費用/700円(材料代)
シニア向けスマートフォン教室
これからスマートフォンを買おうと思っている方や、検討中の方のためのスマートフォン教室です。インターネットやアプリの便利な使い方を学びましょう。
日時/5月30日(火曜日、全1回)
午後1時30分~3時30分
定員/20人
講師/KDDI(株)認定講師
費用/無料